2ntブログ

■ 新着 ■

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


【音楽】大野和士さんが、来年9月から仏・リヨン歌劇場の首席指揮者に就任

1 :ルーガφ ★:2007/11/24(土) 18:49:59 ID:???0 ?2BP(0)

 ベルギー王立歌劇場の音楽監督を務める指揮者の大野和士さん(47)が、
来年9月からフランス国立リヨン歌劇場の首席指揮者に就任することが決まった。
仏国立歌劇場の首席指揮者に日本人が就任するのは初めて。

 同歌劇場によると、大野さんの任期は5年。
クリスティーヌ・アルバネル仏文化相は22日、「リヨン歌劇場の演奏に関する名声が一層増すことになる」と歓迎のコメントを発表した。

 リヨン歌劇場は、欧州でも指折りのオペラハウスとされ、
過去にはジョン・エリオット・ガーディナー氏や日系米国人のケント・ナガノ氏ら名匠が音楽監督を務めた。

 大野さんは東京芸大卒業後、1987年にイタリアのトスカニーニ国際指揮者コンクールで優勝。
以降、欧州を中心に活動し、2002年9月にベルギー王立歌劇場音楽監督に就任した。

(2007年11月24日12時43分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20071124i404.htm

[画像:大野和士さん]
http://www.kajimotomusic.com/artist_jap/bio_img/KazushiOno.jpg
http://www.nhk.or.jp/professional/backnumber/070125/photo/photo_ps.jpg
http://www.nhk.or.jp/professional/backnumber/070125/photo/photo02.jpg

■大野和士 プロフィール
http://www.kajimotomusic.com/artist_jap/kazushi_ono.html

■大野和士 ファンサイト
http://www.horie-nobuo.com/ono/

■2007年1月25日放送 
NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」出演時の放送内容
http://www.nhk.or.jp/professional/backnumber/070125/index.html
「プロフェッショナルの道具」紹介
http://www.nhk.or.jp/professional/tool/070125/index.html


2:名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 18:50:59 ID:uzzVRZkS0
ワッフルワッフル

3 :ルーガφ ★:2007/11/24(土) 18:52:08 ID:???0 ?2BP(0)
■大野和士 プロフィール

 1960年東京生まれ。東京藝術大学卒。
1987年にイタリアの「トスカニーニ国際指揮者コンクール」優勝。90-96年クロアチア、ザグレブ・フィル音楽監督。
96-2002年ドイツ、バーデン州立歌劇場音楽監督。92-99年、東京フィル常任指揮者を経て、現在、同楽団桂冠指揮者。

 93 年第1回渡邉暁雄音楽基金音楽賞、同年に平成4年度芸術選奨文部大臣新人賞、97年出光音楽賞大賞、
2002年に第1回齋藤秀雄メモリアル基金賞などを受賞。
06年6月、大野和士指揮モネ劇場オペラ公演がフランス批評家大賞、ヨーロッパ大賞をダブル受賞。
07年3月、平成18年度芸術選奨文部科学大臣賞受賞。

 ベルギー王立歌劇場(モネ劇場)の音楽監督を務める大野和士は、
2002年の就任以来、ワーグナー、シュトラウス、ヴェルディのレパートリーに加え、
細川俊夫、シャリーノなど数々の世界初演を手がけるなど多岐にわたる活動で、
「モネの幸運」(仏・音楽界)「ブリュッセルの奇跡」(南ドイツ新聞)と評されるなど、欧州楽壇の注目を集めている。

 モネ劇場以外でのオペラ公演では、今年6月に「ムツェンスクのマクベス夫人」でミラノ・スカラ座にデビューの他、
07-08年のシーズンには、メトロポリタン歌劇場、ミラノ・スカラ座、パリ・オペラ座、グラインドボーン音楽祭に一挙に出演する。
また、ベルリン・ドイツ・オペラでは08-09年、09-10 年の2シーズンにわたって、R.シュトラウスのオペラの指揮が決定している。

 シンフォニーコンサートでの客演も、ロンドン・フィル、ボストン交響楽団、イスラエル・フィル、バーミンガム市響、
フランス放送フィルハーモニー、BBC 交響楽団(ロンドン、マンチェスター、ウェールズ)、ハンブルグ北ドイツ放送交響楽団、
ケルン放送響、南西ドイツ放送響、ウィーン放送響、トリノ放送響、スウェーデン放送響、ミラノ・スカラ座管、ゲヴァントハウス管など多数。

4 :名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 18:52:48 ID:/58Dt1Ad0
歌劇場の音楽監督はストレスの溜まる重労働、がんがれ!


5 :名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 18:53:10 ID:nqkfAtiM0
誰?

6 :名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 18:53:52 ID:S6Mx0rDnO
プロフェッショナル

7 :名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 18:56:23 ID:TlsMvxdX0
>>1
伊独仏英と4カ国語も操るのか
最強だな

8 :名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 19:59:47 ID:wsGGu4AFO
オーノの非オペラは非常に退屈。

9 :名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 20:05:32 ID:mJUd3qVZO
大和武士かと思った

10 :名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 20:06:38 ID:8ac6/kBhO
指揮者の存在意義がわからん

11 :名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 20:13:56 ID:ffNH0eQI0
>>10
オーケストラの一人一人のプレーヤーは、プライドの塊。
そいつらの集中力を一点に集めて、2時間近い演奏をまとめあげるのは、
音楽的な感性や技術だけでなく、カリスマ的な能力が求められる。

もっとも、仕事としては何時間ものリハーサルの比重が遙かに大きい。
ここで手腕を発揮できなければ、プレーヤーは手を抜く。
指揮者いなくたって、大抵の曲は通して演奏するだけなら何とかなるしね。


12 :名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 20:22:49 ID:4YT4weP7O
>>10
カレーライスのスプーンみたいなもんです


しかし大野は出世していくのう。日本で聞くのがますます難しくなってしまうの
う。哀しいのう。

13 :名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 23:36:31 ID:rghOgWy20
ミュンヘン音楽大学出身だよね?

14 :名無しさん@恐縮です:2007/11/24(土) 23:40:12 ID:0T+ZSgtk0
歌劇場ってことはオペラか?
興味ねー


Headlines...!
【争奪・2.5GHz帯】孫正義氏「誰が“毛が?..
【ミシュラン評価】我が意を得たり? 石?..
世界に2体のインドネシアシーラカンス標?..
【動物】 ペットを対象に扶養手当や慶弔金...
【歴史】55万年前、朝鮮半島に原人…韓?..
【考古学】55万年前、朝鮮半島に原人 ?..


未分類